nakamuです。
本日は、YouTuber兼日本リーシング不動産株式会社 代表取締役、大津社長(@OTSUKAIJI)の会社で、1日インターン体験をしてきました。
nakamu

3回目のインターン体験は楽しみです!!
わたくしは、日系の大手メーカーへ新卒として入社をしました。
スポーツ選手枠として入ったので、就活、インターンの経験が無かったです。
今回、大津社長の会社で、貴重な「3回目のインターン体験」が出来たことは嬉しかったです。
これからの若手、就活生は、是非とも興味がある会社へのインターンをオススメします。
インターンすると、会社の仕事が自分に合っているかどうか、一つの物差しとして他社との比較が出来ます。
本日の、インターン1日体験は以下の通りとなっています。
インターン①:夜逃げのゴミ回収と美装
事前に大津社長から聞いた話しでは、夜逃げ物件のゴミを片付ける。
物件については、大津社長の不動産物件です。
前回のインターン作業をした、パキスタン人の記事はこちらです。

率直に、夜逃げ!?
と、普通は思うでしょう。
ここは、経験豊富な大津社長。
度々の夜逃げをされている為、今回のゴミ掃除は楽だ。
と仰っていました。
ただ、今回の夜逃げ物件は、ペットの猫を飼っていたので、動物の匂いと、あっちこっちと引っかきキズが多数ありました。

おまけに、猫のフンも多数あるぞ…
ゴミの状況
まずは、ゴミの状況です。
猫のエサ、猫のフン、蜂の巣をまとめた所がこちらです。


ひゃあーー!!
なぜか、充電器も落ちていました…
ゴミを集める前の猫のエサ散乱です。




猫のエサが、くっついて中々、取れなかったです。

なぜか、蜂の巣が落ちていました。


猫のフン
次に、猫のフンです。
ご飯中の方はすみません。

上の方にある塊がそれです。
拡大をします。

これを手で拾いました。

夜逃げ物件の掃除は大変です!!
美装
物件内のゴミ集めごは、美装です。
大津社長も自分で掃除をしています。
こちらは、風呂掃除の状況です。

猫の引っかきキズ
次に、猫に引っかけらた状況です。



この他にも、多数の引っかきキズがありました。
クロスの現状回復はポイントだけ張り替えると安く済みます。
このように、入居者へ対してペット有りにすると、そこそこのお金が掛かります。

猫の匂い消し
猫、犬、その他のペットの匂い消しについては、ファブリーズを掛けまくるが早いです。

ファブリーズは万能です!!
こちらのファブリーズは除菌も兼ねているため、オススメです。
匂いけしの最終兵器は、こちらです。

消臭力、ペット専用。

こんな消臭力があるんだ!?
こちらです。
大津社長の除草作業、動画です。
大津社長のYouTube動画は、こちらです。
インターン②:塗装作業
大津社長、塗装作業です。

めちゃめちゃ、真剣に塗っている!!

真剣な動画です。

嬉しそうだ…

こちらが、喜びの動画です。
インターン③:ランチとデザート
塗装作業は、肉体労働なので大変でした。
作業前に焼肉ランチをご馳走になりました。

肉体労働前に、エサを与える大津社長は、賢いなぁ!
毎度のことながら、ランチは嬉しい限りです。
本日もこのような焼肉ランチです。


お昼から、焼肉ランチは贅沢すぎる!!
今日は、焼肉屋の、やる気です。


お店については、こちらです。
わたくしの、空き家を再生させた記事はこちらです
そのほかの、夜逃げ記事です。
大津社長の家賃でマイホーム事業

家賃でマイホーム事業の仕組みについて
- 通常より家賃を多く払う代わりに一定期間後に譲渡するものです(期間や金額は応相談)
あまり普及している仕組みではございませんが、以下のようなメリットがあります。

◆入居者様のメリット
・ローンを通さずに持ち家を取得できます。
・家賃補助などの福利厚生も活用できます。
◆オーナー様、投資家様メリット
・退去空室リスクが減るので、安定した収益が期待できます。
・出口戦略が明確です。
ぜひ入居希望者様、物件オーナー様、家賃でマイホーム投資希望者様からのお問い合わせお待ちしております。
自宅が欲しい方は是非とも、日本リーシング不動産株式会社 代表取締役の大津社長へご相談を頂き、宜しくお願い致します。
YouTube(大津社長の上場チャンネル)