こんにちは、ナカムです。
本日は「AFFINGERで記事の「スタイル」が表示されない場合の対処方法」を解説します。
本記事で分かること
• WordPressのテーマを変えてスタイルが無くなった方
• 突然、スタイルのタグが無くなった方
※本ページはプロモーションが含まれています。
今回の記事は、 WordPressテーマ 「ACTION(AFFINGER6)」の文字装飾「スタイル」トラブルについてです。
ネットで調べた後、無事に表示がされたので共有します。
結論:Advanses Editor Toolsの設定から「スタイル」ボタンを追加です。
この作業だけです。
□AFFINGER(アフィンガー)の記事作成で「スタイル」が表示されない原因
結論から先に話すと「TinyMCE Advanced」の初期設定では、「スタイル」タグが非表示の設定にされています。
このボタンがないと様々なスタイル変更ができないため、記事作成の効率と見た目が大きく変わってきます。
大切なボタンです。
また、「スタイル」が表示されない時に考えられる原因は2つあります。
1. TinyMCE Advancedで設定をしていない
2. バージョンアップによる不具合
順番に方法を説明していきます。
□TinyMCE Advancedで設定をしていない
一番、多いバターンは最初にプラグインから設定していないからです。
WordPressのテーマによっては、最初から「スタイルボタン」や文字装飾の「マーカー」が表示されています。
前に使っていたCOCOONがまさに、その通りで「TinyMCE Advanced」の「スタイル」設定があるとは知らなかったです。
このプラグインは導入して有効化した後の設定では「スタイル」が表示しない設定になっています。
記事の編集画面に「スタイル」無かった理由が解決しました。
□スタイルの表示を設定する方法
「スタイル」のボタンを表示させる設定を解説します。
次の5つです。
注意ポイント
WordPressまたはAFFINGERのバージョンによって、ブロックエディターor旧エディターのどちらかで反映されます。
① WordPressのトップ画面設定
② TinyMCE Advancedの設定をクリック
③ ブロックエディターor旧エディターをクリック
④ スタイルのタブを下から移動させる
⑤「変更を保存」をクリック
□バージョンアップによる不具合
スタイル表示が出ない原因は主に2つあります。
1つ目は、WordPressまたはAFFINGER(アフィンガー)のバーションアップによる原因があります。
バージョンアップデートは、必ず両方とも行うことで解決する可能性が高いです。
2つ目は、アップデート後のブラウザキャッシュが原因の場合もあります。
スタイルボタンの表示がされない場合は、「キャッシュのクリア」を試すと良いです。
□キャッシュをクリアする方法
不具合が出ている「投稿エディター画面」で次の操作をします。
ただし、使っているパソコンとブラウザによって操作が変わりますので注意してくださいね。
パソコン | ブラウザ | 操作方法 |
iMac | Safari / Chrome / Firefox / Edge | Command + R |
Windows | Chrome / Firefox / Edge | Ctrl + F5 |
もし、ショートカットの操作でも解決がしない場合は、メニューバーのキャッシュクリアを試すと良いです。
□「スタイル」が表示されない場合の対処方法まとめ
WordPressを使っていると不具合やトラブルは必ずあります。
ブログの記事作成やWEBサイトを使っていると慣れが出てくると、不具合に気付かないことも出てくるでしょう。
今後も、WordPressのアップデート後に今回のスタイル表示が消えてた時は、「プラグ設定」「アップデート」「キャシュクリア」を試してみると解決します。
このブログのテーマとして使っている WordPressテーマ 「ACTION(AFFINGER6)」は最初から様々なカスタムができるので大変おすすめです。
初心者からプロの方まで幅広く利用されていますね。